
自然にまかせることにしていたオオカマキリの卵鞘を見たら、孵化した痕跡がありました。

周りを見てみると、半径3m以内で十数匹を確認できました。体長は1cmぐらい。地面は見ていないので、もっといると思います。

クモの獲物となった個体もいました。これも自然です。

すぐ横の草むらで生きていくことになるであろうオオカマキリ。早く大きくなっていつか成虫の姿を見たいものです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|