2022年12月02日
二期作マルバアサガオの種子を採取
夏から秋にかけて咲いていた二期作のマルバアサガオも、今は種の採取時季です。
とはいえ、外は氷点下で雪も降っています。
1回目の採取量。全体で採取可能なものを4分の1ぐらい採取しました。
二期作の前の春蒔き株からはすでに採取済みなので、来年に蒔く量(4~5粒)としては十分確保できたことになります。
2022年11月07日
立冬のマルバアサガオ
2022年10月17日
マルバアサガオもそろそろ終わり
2022年09月22日
今朝のマルバアサガオ
2022年09月18日
2022年09月13日
二期作マルバアサガオ開花
2022年09月12日
2022年09月01日
二期作マルバアサガオ順調
夏蒔きのマルバアサガオは、その後も順調に生育中。わきからもつるが伸びてきて元気です。
小さな問題点は、以前のように葉が正面を向かないこと。
この原因はわかっていて、下記の通り。
■以前
・下部は樹脂製ネットで途中から麻ひもであった
・麻ひもと壁が近接していることで壁に当たった葉がアンカーの役割をしていた
■今回
・下部からいきなり麻ひもなので風に対して不安定
・麻ひもの下部が壁と離れているので葉がアンカーの役割をできなく固定されない
マルバアサガオは葉を太陽が当たる方向に向ける習性があり、常に自ら向きを修正しているのですが、修正すると重さの関係で180°くるりと回転してしまいます。
このままだとマルバアサガオも無駄な体力を使うとともに光合成の効率も落ちるので、後日改善したいと思う次第。