2021年02月24日

クロッカスの芽が伸びる

クロッカスの芽が伸びる

ここで掘り返して定植したクロッカスですが、凍土の中で芽が伸びてきています。これは黄色い花のほう。


クロッカスの芽が伸びる

細くて針のような葉が束ねられています。


クロッカスの芽が伸びる

こっちは紫の花のほう。先がわずかに見えている程度。


クロッカスの芽が伸びる

野原風花壇のほうのクロッカスの様子。左が黄色い花のほうで、右は紫の花のほう。
ここは掘り返していないので、増えた球根からも芽が出ていると思われます。
ラベル:クロッカス 発芽
posted by ぁぃ♂ at 18:40| 岩手 ☔| Comment(0) | クロッカス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月16日

クロッカスの球根定植

クロッカスの球根定植

車庫に入れておいたクロッカスの球根を秋に掘り起こす予定でしたが、ずるずると年を越したら芽を出していました。
そういえばそろそろクロッカスの発芽の季節だなというわけで、掘り起こして定植した次第。


クロッカスの球根定植

青いほうも黄色いほうも、それぞれ21個の球根を厳選。


クロッカスの球根定植

土も新しいものにして、3行7列の21個を定植。
水をやって車庫の中に少し置きますが、自然の氷点下の気温にも当てておきたいのでいずれは外に置く予定。
posted by ぁぃ♂ at 17:30| 岩手 ☔| Comment(0) | クロッカス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る