2022年04月03日
春のクロッカス
春一番に咲く花は福寿草。その次に咲くのがクロッカス。
どちらも春先の短い期間だけ花を咲かせ、その他の期間は葉だけになったり地上部を枯らしたりします。
見れる時に見ておかないと、次回は1年後になります。
そんな貴重な花なので、次の年の花のために花が散った後に追肥をして球根を育てるようにしています。
2022年03月30日
2022年03月24日
2022年03月21日
雪とクロッカスと福寿草
2022年03月16日
2022年03月09日
クロッカスの芽が出る
2022年01月19日
クロッカスが発芽
2021年03月25日
2021年03月18日
2021年03月15日
間もなく開花のクロッカス
野原風花壇の黄色いクロッカスがつぼみを出し始めました。
ここ数日で開花となりそうです。
青いほうのクロッカスはまだ。
ミニプランターの青いほうもまだです。
黄色いほうはつぼみが見えています。
こちらも数日で開花ですな。
ラベル:クロッカス