
真ん中の木がサクランボの木。樹高は1m70cmぐらい。去年は2個収穫して食べましたが、今年は花がたくさん咲いたせいか去年よりも実がなりました。

単独では受粉しないはずなので、どこからか何かの花粉が飛んできて受粉したようです。

今年は9個収穫。思いがけない収穫なので、9個でもうれしいわけです。味も十分に甘く、よきよきでした。

毎年サクランボに来るお客さんも来てました、オウトウナメクジハバチの幼虫です。
ゼリー状の中に普通の青虫のような本体が隠れています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|