
庭のホトトギスの3匹のルリタテハの幼虫は、日増しに大きくなっています。これは脱皮直前の幼虫。

脱皮直後の幼虫。

脱皮し終えて少し時間が経過した幼虫。だいぶそれっぽくなってきました。
これらの3匹は、すべて別個体です。

これは、プランターの実生ホトトギスの葉で新たに発見した4匹の幼虫。体長はまだ3mmぐらい。
姿かたちがルリタテハの幼虫っぽいので、全部で7匹いたことになります。こちらも遠くから見守っていきたいと思う次第。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|