
庭のカエデには多かれ少なかれ毎年アブラムシが発生しますが、今年はちょっと多いです。

発生個所自体が多く、個体数が増す勢いもまた早め。なんだかやばいです。

今年は久々にカダンプラスDXでも散布すっかなー (´・ω・`)
ちなみにカダンプラスDXはトマトやイチゴなどで収穫前日に散布可能なほど弱い薬なのですが、アブラムシやカイガラムシ、小さな昆虫などにかなり効くことは実際に確認済み。ただ、葉大根や小松菜など葉野菜の若い葉に使うと葉が黄変することがあるので注意です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|