2025年05月16日

アブラムシ多すぎのカエデ

アブラムシ多すぎのカエデ

庭のカエデには多かれ少なかれ毎年アブラムシが発生しますが、今年はちょっと多いです。


アブラムシ多すぎのカエデ

発生個所自体が多く、個体数が増す勢いもまた早め。なんだかやばいです。


アブラムシ多すぎのカエデ

今年は久々にカダンプラスDXでも散布すっかなー (´・ω・`)

ちなみにカダンプラスDXはトマトやイチゴなどで収穫前日に散布可能なほど弱い薬なのですが、アブラムシやカイガラムシ、小さな昆虫などにかなり効くことは実際に確認済み。ただ、葉大根や小松菜など葉野菜の若い葉に使うと葉が黄変することがあるので注意です。
posted by ぁぃ♂ at 12:13| 岩手 ☁| Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ページトップへ戻る