2025年05月11日

クワゴマダラヒトリの幼虫参上

クワゴマダラヒトリの幼虫参上

ベランダでは四季なりイチゴ、地上ではワイルドストロベリーを毎年栽培中なので、毎年この時期によく見るのがクワゴマダラヒトリの幼虫。名前に " クワ " とありますが、イチゴなどのバラ科の葉や花びらもガンガン食います。
今回はワイルドストロベリーにいました。


クワゴマダラヒトリの幼虫参上

マイマイガの幼虫にも似てますが、クワゴマダラヒトリの幼虫の特徴は頭と尾の先に長い白いヒゲが2本ずつ生えているところ。
posted by ぁぃ♂ at 15:49| 岩手 ☀| Comment(0) | ワイルドストロベリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ページトップへ戻る