2025年05月07日

十数匹のシモツケマルハバチ

十数匹のシモツケマルハバチ

庭のシモツケでは毎年6月ごろからシモツケマルハバチの幼虫の姿が見られますが、そのシモツケの葉に十数匹のシモツケマルハバチの成虫を確認。体長は1cm。


十数匹のシモツケマルハバチ

シモツケの根元の地中で羽化した成虫が一斉に現れたか、産卵のためにどこからか集まったかのどちらかです。


十数匹のシモツケマルハバチ

幼虫は葉だけでなく花も食べるので、幼虫の数が多いと丸々無くなります。


十数匹のシモツケマルハバチ

これは去年の花の残骸に止まるシモツケマルハバチの成虫。6月に入ったらどの程度の幼虫が現れるか、要観察ですな。
posted by ぁぃ♂ at 12:13| 岩手 ☔| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ページトップへ戻る