2025年03月10日

今年初めての昆虫はカワゲラ

今年初めての昆虫はカワゲラ

春が来る前、その年に初めて姿を現す昆虫はカワゲラであることが多いのですが、今年もカワゲラでした。ちょっと気温が上がった日に、日光で温まったコンクリートやサッシ枠の上などにいることが多いです。
ラベル:カワゲラ
posted by ぁぃ♂ at 18:25| 岩手 ☀| Comment(2) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
当地もやっと昨日、今季第一号ムシさんに遭遇。
背中にハートマークのオオキンカメムシさんでした。

なお花粉とPM2.5の春霞で島影も消えてる。
明日からは黄砂も追加マシマシです…
Posted by guwa at 2025年03月23日 08:05
>guwaさん
おお!第一号がオオキンカメムシとは上々ですな(^O^)
今日23日もですが、これから花粉も黄砂も飛びまくるのでマスク必須です ( >д<)、;'.・ イックシ
Posted by ぁぃ♂ at 2025年03月23日 09:15
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ページトップへ戻る