2024年11月24日

ナナホシテントウが蛹化

ナナホシテントウが蛹化

これはサナギになろうと体を固定しているナナホシテントウの幼虫。(11月19日撮影)


ナナホシテントウが蛹化

無事にサナギになりました。


ナナホシテントウが蛹化

別角度のやつ。(11月19日撮影)


ナナホシテントウが蛹化

よきよき。

ナナホシテントウは最も日当たりが良くて暖かくなる場所でサナギになるので、気温が低くてもこの場所は暖かいです。暖かいので成虫になるための体の変化も順調に進み、無事に羽化となるわけです。
posted by ぁぃ♂ at 17:47| 岩手 ☁| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ページトップへ戻る