
エビガラスズメのサナギ2体のうちの1体が、人工蛹室ではないところにありました。ケース内を見ると、上のほうに羽化した成虫がとまっていました。

寄生も無く、無事に羽化できました。

よかったよかった(^O^)

上下逆向きになっていますが、複眼と触角。

羽化した個体を外に出したら、少し翅を開いてくれました。エビガラスズメの名前のとおり海老柄です。

まだ羽化したてかもしれないので、野原風花壇に放して体が温まるようにしました。好きな時に飛び立っていくでしょう。

抜け殻。きれいに羽化できたようです。

残る1体も待機中。今の時点で寄生虫が出てきてないので、多分大丈夫でしょう。