2024年10月03日

【動画】ウワバ系幼虫がサナギに

ウワバ系幼虫がサナギに

4匹のウワバ系幼虫は、全数がサナギになりました。それぞれ別の場所でサナギになりましたが、Aをミニミニ飼育ケースに移動し、Cはそのまま隔離容器の中で羽化させます。


ウワバ系幼虫がサナギに

Dのサナギ。葉の間にマユを作ってその中でサナギになりました。これが普通の蛹化手段です。


ウワバ系幼虫がサナギに

Eのサナギも同様。マユの中からサナギを出さず、このまま羽化させます。


ウワバ系幼虫がサナギに

Cのサナギがまだ幼虫のころ、糸を出してマユを作っているところ。葉の間でマユを作る習性があるので葉も入れておきましたが、容器に直接マユを作り始めました。
マユを作っていた時間は、確認できた範囲で10時間。実際はもっと長いかもしれません。休みなく体をくねらせながら糸を吐いて細かい網目のようなマユを作りました。



マユ作りの動画。


ウワバ系幼虫がサナギに

マユが完成した翌日にサナギになりました。


ウワバ系幼虫がサナギに

Aのサナギも元々は葉の間にマユを作ってサナギになっていましたが、他の幼虫がマユ付近まで葉を食べてマユが壊れてサナギが抜け落ちそうになっていたので人工蛹室に移動させましたが、よく見るとあちこちかじられた痕跡があります。
今後は、「無事に羽化」「体に欠損または異常を持って羽化」「羽化不全」「サナギの状態で★」のどれかになると思います。
posted by ぁぃ♂ at 12:15| 岩手 ☁| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ページトップへ戻る