
ずっとナスばかりあげてきましたが、ここでサツマイモをあげてみます。サツマイモはアオモリマイマイ飼育の時に最も好んだ食べ物です。

さっそく寄ってきました。

結論から書くと、普通に食べました。

成体のほうにもサツマイモ。

しばらく卵の殻の上にいましたが、結果的には普通に食べました。

サツマイモはナスと比べて保存が利くので便利です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
ありがたい情報感謝です🐌いつもこっそり読ませていただいて、我が家でも出来そうなことを参考にしています。ありがとうございます!
カタツムリは嗜好に個体差があるので実験してみました(^O^)