2024年09月01日

エビガラスズメの幼虫を確保

エビガラスズメの幼虫を確保

マルバアサガオを撤去する際に葉をくまなく調べたところ、4匹のエビガラスズメの幼虫を発見。


エビガラスズメの幼虫を確保

これらの幼虫は、西洋朝顔ヴェニスピンクの葉に移します。西洋朝顔のほうには、すでに別のエビガラスズメの幼虫が何匹かいます。


エビガラスズメの幼虫を確保

少し前に同様に確保していた少し大きいエビガラスズメの幼虫ですが・・・


エビガラスズメの幼虫を確保

悪天候でなかなか移せないでいたら、終齢になって茶色になってましたw
今日は忙しいし明日は雨だし、移すのはその後になりそうです。食べる葉の量が終齢らしくとてつもない量なので、半日ごとに葉を追加しています。
posted by ぁぃ♂ at 12:01| 岩手 ☁| Comment(0) | スズメガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ページトップへ戻る