2024年07月15日
ミニ畑のミニカボチャ
今年の家のミニ畑は、ミニカボチャの葉で覆われています。初めての栽培なので、日々情報収集をしながらの栽培です。情報収集は自分担当、作業は親担当。
雄花や雌花は次々と咲きますが、時々雌花が咲いたのに雄花が咲かないこともあり、人工授粉ができないことがありました。
これは人工授粉後の雌花なのでめしべに花粉がついていますが、ミツバチやハナアブやアリなどがたくさん来ており、人工授粉ができなかった雌花でも結実したものがありました。
初期に結実したものは、こぶし大ぐらいになっています。
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください