
体長2~3mmの丸っこい虫。花粉が大好きなので、花をよく見るといることがあります。この日はアリッサムの花粉を食べていました。

この虫の幼虫は衣類に穴をあけることで有名。羊毛や絹などの動物性繊維を食べます。高めの服に穴が開くわけです。
成虫が家の中に入るとクローゼットの中で産卵されるので、洗濯物の取り込み時などは注意が必要。とはいえ、小さい昆虫なので、気づくのは難しいかもしれません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|