
カタツムリ(オナジマイマイ)の卵の保管ケースを見てみたら、離れたところに1個の点が見えました。

とうとう孵化が始まりました。産卵から19日後です。アオモリマイマイの時は4週間でしたが、オナジマイマイは早いですな。

体長は卵の直径と同じ1mm。とにかく小さいです。

ただ、歩く速さは早いです。黄色い点がスーッと流れていきます。接写してるのでカタツムリに見えますが、肉眼では黄色い点ですw

このあとも続々と孵化しそうです。

あっ!こっちはすでに孵化してる!産卵から16日です。さっそく赤ちゃん用ケースを準備します。