
今年もツツジの葉の上で、マイマイガの終齢幼虫を発見。毎年のように同じ場所で発見しますが、いずれも終齢幼虫です。

青4対と赤6対。体長は約8cm。サナギになる時期が来たので、日の当たる外側の葉の上で体を温めていたのかもしれません。ここまで大きくなるまで木の内側の葉を食べ続け、天敵や人間に見つからずに生き抜いた優秀な個体。
その知能と運の良さに敬意を表し、駆除はせずに見て見ぬふりをしました。
もう来るなよ- (-_-)/~~~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|