
ミニトマト「あまぷる」の苗が手に入ったので、売っていた当時の小さなポリポットから大きなポリポットに移しました。このまま育苗を続け、第一花房が出て少ししたらプランターに定植します。
トマト系の花房は一段目も二段目もほぼ同じ方向に出るので、定植時に花房の方向を正面に向けて植えてその後の収穫を楽にするためです。
定植するプランターが丸形なら定植後も向き調整は自在なのですが、四角いプランターなので定植前に向きを見定めておきたいわけです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|