2024年03月18日

カタツムリ用の小松菜&葉大根の栽培状況

カタツムリ用の小松菜&葉大根の栽培状況

当初ふたつとも小松菜の種を蒔いたのですが、一方が全く発芽しなかったのでそっちを葉大根に変更しています。右が葉大根、左が小松菜。


カタツムリ用の小松菜&葉大根の栽培状況

これが葉大根。発芽も生長も早いので、すでに小松菜と同じ背丈です。


カタツムリ用の小松菜&葉大根の栽培状況

こっちは小松菜。よく見ると本葉も見え始めました。

オナジマイマイ用なので、小さな葉の状態でその都度摘んでカタツムリにあげたいと思います。
posted by ぁぃ♂ at 18:23| 岩手 ☔| Comment(0) | カタツムリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ページトップへ戻る