
昨年の6月から飼育中の2匹のコクワガタですが、現在1匹が生存中。
動きもだいぶ遅くなっていたので、マット全量を交換してふかふかの状態にしました。

越冬中に気まぐれで起きてくるかもしれないので、昆虫ゼリーも交換。

ほとんど食べずに潜る準備を開始。

マットの中に潜っていきました。
生涯2度目の越冬に入ろうとしているわけですが、恐らく五分五分の成功率となるでしょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
1匹だけでもご存命でよかったです(^-^)
うちでは短命のノコギリクワガタはやはり先月死んでしまい、標本にしました。甲虫類は綺麗だし標本にもしやすく、人気あるのも納得です。
標本にできるのはうらやましいですねー。いつまでも凛々しい姿でいられるので、ノコギリもかっこよさそうですな(^O^)