
エビガラスズメの3匹のサナギが黒ずんでいましたが、その3匹が同時に羽化しました。

1匹目。小柄でおとなしい個体です。

2匹目。この個体も小柄で落ち着きがあります。

3匹目。おそらくこの個体は最初に羽化したようで、すでに翅をプルプルさせて準備運動をしてました。

発見時には何事が起こったか!寄生した幼虫でも出てきたか!と思うほどの惨状でした。

しかし、ケース内に3匹の成虫を見つけ、これが羽化だったんだと気づいた次第。

羽化した3匹は、野原風花壇のオニユリに放しました。翅をプルプルさせていた個体は、とまって早々に飛び立ちました。

抜け殻。とりあえずほっとした次第。

もう少し大きかったら飾っておきたいレベル。

引き続き、残る5匹を管理していきます。