
これは5月13日ごろの状態。非常に元気で勢いを感じていました。

その勢いが止まらず、横に広がらないように支柱とひもで必死に支えている状態。次のシーズンまでには、もっと大きなプランターに植え替えます。
このときは撮影のために明るい場所に持ってきていますが、普段は半日蔭の場所に置いています。

これは、半日蔭のホトトギス。先ほどの実生ホトトギスの種を採取した親株です。
背丈は実生ホトトギスの3分の2ほどですが、本来はこのくらいの背丈なはずなのですが (;^ω^)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|