2023年05月17日

管理保護中だったサナギが羽化

管理保護中だったサナギが羽化

これは、マルバアサガオにいたハスモンヨトウなどの幼虫がサナギになった去年の10月30日のもの。ずっと7か月近く車庫の中で越冬してました。


管理保護中だったサナギが羽化

これは今夜のもの。💛マークのところにいたサナギの殻が別の場所にありました。羽化したようです。


管理保護中だったサナギが羽化

羽化した蛾。


管理保護中だったサナギが羽化

ハスモンヨトウではないようです。ヨトウガですな。


管理保護中だったサナギが羽化

羽化したてのようで、まだ落ち着いています。


管理保護中だったサナギが羽化

これは、サナギがまだ幼虫だった時の2022年8月9日に撮ったもの。1匹だけ緑の幼虫がいます。もしかしたら、この個体かもしれません。


管理保護中だったサナギが羽化

何はともあれ羽化はめでたい事なので、夜の野原風花壇に放しました。


管理保護中だったサナギが羽化

残されたサナギの殻。きれいに羽化できたようです。
posted by ぁぃ♂ at 00:12| 岩手 ☀| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ページトップへ戻る