2023年03月06日

啓蟄のウヅキコモリグモ

啓蟄のウヅキコモリグモ

今日は「冬籠りの虫が這い出る」という意味の二十四節気「啓蟄」なわけですが、庭のウヅキコモリグモも元気に這い出して日光浴をしてました。


啓蟄のウヅキコモリグモ

日光浴が好きなクモで、寒い日はコンクリートの上でよく見かけます。


啓蟄のウヅキコモリグモ

動きが素早いので最初は警戒して逃げますが、警戒心を解くとけっこうこっちを観察してくるかわいいクモです。
posted by ぁぃ♂ at 19:15| 岩手 | Comment(2) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
つぶらな瞳ですね。まだ寝惚け眼かな。脚が蛸の様にしなやかで驚きました。その眼差しでぁぃさんに語りかけているみたいですね。
Posted by 褄黒 at 2023年03月07日 10:46
>褄黒さん
「どーせまた雪降るんでしょ?」とか言ってそうですが、もう大丈夫な長期予報です(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2023年03月07日 12:26
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ページトップへ戻る