
右前脚を葉の端に引っかけて休んでいるカメノコテントウがいました。

この色とこの模様なので、けっこう目立ちます。体長も1cmはあるので余計に目立ちます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
実物が見られるなんて羨ましいです。
やはり胡桃の木などにいるのでしょうか。
そしてナミテントウ以上に飼育が難しそうです。
近所にはクルミの木も柳の木も見当たらないので、どこからか飛んできたのだと思います。撮影場所はライラックの木ですw