2022年09月21日

レアなネキトンボ

レアなネキトンボ

初めて見るトンボなので調べてみたら、どちらかといえば南のほうのトンボらしいです。近年、北のほうまで分布を広げているとか。


レアなネキトンボ

正面から見ると、真っ赤な体からオレンジ色のオーラが放たれているようにも見えます。


レアなネキトンボ

岩手もそろそろ秋ですが、日なたで体を温めつつ精一杯生きてください。
posted by ぁぃ♂ at 06:45| 岩手 ☁| Comment(2) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
これはすごい。
温暖化で北限を更新し、仙台空港あたりで定着?の時にはわざわざ行きました。
数年前に陸前高田市で採れたというのでこっちにも行きました。
かなりの個体数で、その数年前には来ていたことをうかがわせられました。
昨年は大船渡市の山のほうでも確認されました。
しかし、記録はそこまでです。
あいさんは岩手中部にお住まいなのではないかとお察ししますが、お近くで撮影されたのでしょうか?
Posted by 経塚 at 2022年09月22日 15:19
>経塚さん
撮影場所は岩手北部の山のほうです。撮影時は晴れの午後の25℃の日です。
そろそろトンボの季節も終わるので、また来年いるかどうか観察したいと思います(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2022年09月22日 18:19
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ページトップへ戻る