2022年08月03日
くるりんこのゲンノショウコ
ミニ盆栽風になっているゲンノショウコですが、次々と開花しています。
質素で小さい花。
何かの幼虫がいました。よく見ると、葉ではなく花を食べているいうです。
キバラケンモンの初齢幼虫っぽいです。前にモロッコインゲンにいたことがありました。その前はガジュマル。
ゲンノショウコといえばこれ。花びらが散った後に根元に収められていた種は、乾燥が進むと板バネの力で遠くに弾き飛ばされます。
これは弾き飛ばしたあとのようす。自分の中では、通称 " くるりんこ " 。
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください