
前に庭で発見したマイマイガの終齢幼虫を別の場所に移そうとミニミニ飼育ケースに入れておいたところ、ふたのうらでサナギになってしまっていました。
しかたがないので羽化まで待ってから逃がそうと車庫の中に置いておきましたが、本日羽化しました。
下に見えるのは、幼虫の皮とサナギの殻。蛹化と羽化は、糸で作られた空間の中で行われました。

♂個体です。夕方にでも放します。遠くに行けよー(^O^)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|