2022年07月19日

今年もネジバナ開花

今年もネジバナ開花

2008年の秋から鉢に植えているネジバナが、今年も花を咲かせました。その年の気候によって、咲き具合が変わります。


今年もネジバナ開花

今年は量よりも質をとったようで、いい花がついています。


今年もネジバナ開花

ネジバナのような乾燥した野原に咲く野花は、鉢植えにするとうまく育たないことが多いです。なので、野原と同じように水と肥料はかなり控えめにしなければなりません。
posted by ぁぃ♂ at 08:06| 岩手 ☔| Comment(2) | その他の花や野菜の栽培 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
1つの花をアップにするとこのような形なんですね。
蘭のようで綺麗ですね。
もう10年以上栽培されてるんですね( ◠‿◠ )
Posted by しろねこ at 2022年07月20日 21:00
>しろねこさん
ネジバナはラン科なので、まさにランに似た形の花です。
ねじれながら咲く花は見て楽しいので、毎年この時季が楽しみです(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2022年07月21日 05:57
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ページトップへ戻る