2022年06月30日

今年初のマルバアサガオ開花

今年初のマルバアサガオ開花

今年から場所を移したマルバアサガオですが、梅雨が明けない曇り空の朝に今年初めての開花が始まりました。


今年初のマルバアサガオ開花

咲いたのは3個。いつも見てきた色の花です。


今年初のマルバアサガオ開花

すでに手の届かないところまでつるが伸びています。

子供のころからずっと庭で咲いていた花がこぼれ種で数十年も命をつなぎ、ここ十数年は採取した種を蒔いてその命を絶やさないようにしています。
そんなわけで、自分にとってのマルバアサガオは家族のような花なのであります。
posted by ぁぃ♂ at 06:05| 岩手 ☁| Comment(2) | マルバアサガオ~2022年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。
とても綺麗な色の朝顔ですね(^^)
中央のグラデーションの部分も綺麗(*^▽^*)
Posted by しろねこ at 2022年07月03日 11:22
>しろねこさん
中央から光が放たれているようなコントラストがいいかんじ(^O^)
あと、青自体の濃淡も気に入ってます(^O^)
Posted by ぁぃ♂ at 2022年07月03日 11:27
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ページトップへ戻る