
太陽の光が当たると一気に花を開く福寿草ですが、今年は花がすごく大きいです。去年のうちに養分をいっぱい貯めこんだんでしょうな。

ハナアブはまだ姿を現しません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
地震お見舞い申し上げます。
>今年の福寿草の花は大きい
例年ですと日当たりのいい南斜面などでは蕾くらいは出ていいころではありますが・・
本日の我が街の積雪量72cm 今日の降雪量2㎝・・・
まぁ、来週末辺りからはは雨がちの天気になるとの予報なので月末には目撃情報もはいるかもしれません(市内の羆さんの足跡は先週確認されてて・・・春ですね^^)
72cmはけっこうな量ですねーw
しかしながら、間違いなく春は近づいてきているので、じっと待つのみです(^O^)