
ベランダの四季なりイチゴとニラとネギ系は越冬中ですが、越冬中とはいえども土が乾燥しきってそれが長期間に及ぶとやばいので、雪が降るとその雪を土に乗せています。
日中に暖かい日があると雪が少しずつ融けて土にしみ込むので、乾燥を防ぐことができます。自然界でも同じようなことが起こっているはずなので、その再現な次第。
ちなみに、越冬中に土の上に出ている緑色の葉の上に雪を乗せても死ぬことはありません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|