2021年11月02日

寿命が近いキアシナガバチ

寿命が近いキアシナガバチ

葉の上で緩慢な動きをするキアシナガバチ。特に寒いわけでもないので、気温が低くて緩慢になっているわけではないようです。


寿命が近いキアシナガバチ

寿命を迎えた女王バチか、今年生まれた働きバチだと思います。女王バチは冬眠しますが、初夏に生まれた働きバチはその年の秋には寿命を迎えます。


寿命が近いキアシナガバチ

まったく飛ぶ気配は無く、葉の上を歩く速さもゆっくりです。


寿命が近いキアシナガバチ

時々落ちそうになりますが、必死で這い上がります。翅もギザギザになっています。


寿命が近いキアシナガバチ

一度落ちたのでまた葉の上に戻してあげましたが、このあとは土になるかアリなどが生きる糧になると思います。
posted by ぁぃ♂ at 12:10| 岩手 ☁| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ページトップへ戻る