
秋に咲くこの菊には、毎年同じ昆虫がやってきます。これはツマグロキンバエ。たくさん花粉を食べたようで、お腹が黄色くなっています。

体長4mm程度のルリマルノミハムシも花粉を食べます。太腿が筋肉隆々なので、ものすごいジャンプ力で一瞬で逃げ去ります。

この花ではハナグモも毎年恒例の住人。かわいい顔をしてますが優れたハンターです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|