2021年08月23日

野原を跳ねるヒナバッタ

野原を跳ねるヒナバッタ

野原を歩くと足元でピョンピョン跳ねるのがヒナバッタ。踏まないように注意注意。


野原を跳ねるヒナバッタ

カマキリやクモ、鳥などの貴重な食べ物になります。
唐揚げにしてもおいしそうです(ちがう)。


野原を跳ねるヒナバッタ

ピンク色に変異したヒナバッタが時々ニュースになりますが、まだ見たことがありません。


野原を跳ねるヒナバッタ

今日も元気なヒナバッタなのでありました。
posted by ぁぃ♂ at 18:08| 岩手 ☔| Comment(4) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
俺はヒナバッタのピンクverは見たことないけどウィナゴ(イナゴのこと)のピンクverは見たことあるよ。☺️
Posted by カマキリくん at 2021年12月05日 13:08
>カマキリくんさん
時々ニュースになるピンク昆虫ですが、自分も今まで一度も見たことが無くてまだまだ修行が足らない次第 (;^ω^)
Posted by ぁぃ♂ at 2021年12月05日 18:26
また頑張って探してみてください。因みにむし岡だいきというYouTuberはピンククビキリギスを見つけた事があるらしい。よかったら YouTubeでむし岡だいきのチャンネル検索してみてはいかがかな?と思うのだが…😁
(^ω^)
Posted by カマキリくん at 2021年12月07日 18:48
>カマキリくんさん
よし、来年はいっぱい野原に行くどおー(^^♪
Posted by ぁぃ♂ at 2021年12月07日 20:06
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ページトップへ戻る