
暑かったり寒かったり雨が降ったりでセミも大変そうですが、ヒグラシが低いところに止まっていました。

子供のころはいわゆる「里」に住んでいたので夏休みの夕方にはヒグラシの声を聴きながら昼寝をしたものですが、今は「里」ではないのでそれもできません。

比較的多く発生した年などは、住宅地の電柱で鳴いていることもあります。

セミの鳴き声の中では断トツで一番好きなのがヒグラシ。あまり暑くない早朝や夕方に鳴くので好きなのでしょうか。暑い時にミーンミンミンとか鳴かれるとさすがに不快になるはずですw
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|