2021年08月19日

クロスキバホウジャクの幼虫か?

クロスキバホウジャクの幼虫か?

大きめの尾角を持つ幼虫がいました。体長は2cmぐらい。スズメガのなかまっぽいので調べてみたのですが、クロスキバホウジャクの幼虫に似ています。
まだかなりの若齢と思われるので、特徴がはっきり出てないのかもしれません。


クロスキバホウジャクの幼虫か?

同じ木に1.5cmぐらいの個体もいました。これもそうかもしれません。違うかもしれませんw


クロスキバホウジャクの幼虫か?

こんな木の葉っぱの裏にいました。この木を調べてみたら、ハコネウツギという木に似ています。クロスキバホウジャクの幼虫の食草にハコネウツギが入っていたので、やはりクロスキバホウジャクの幼虫の可能性があります。
ただ、断定できる要因が無いのが悩みどころ。とりあえず、元気そうな幼虫でした。
posted by ぁぃ♂ at 12:21| 岩手 ☁| Comment(0) | スズメガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ページトップへ戻る