2021年08月09日

マイマイガの終齢幼虫いた

マイマイガの終齢幼虫いた

庭のサクランボの木の葉が、大きな葉脈だけ残して丸ごと食べられているのを発見。6~7枚こんな感じでした。


マイマイガの終齢幼虫いた

数分探してようやく犯人を発見。この幼虫は終齢になると木の枝と似た色になり、茶色の長い毛が体の輪郭を消すのでなかなか見つかりません。


マイマイガの終齢幼虫いた

マイマイガの終齢幼虫です。体長は7~8cm。
食草の幅が広いというかほぼ何でも食べるだけでなく、終齢時にはその量がとてつもなくなるので、まじに木がスカスカになります。
posted by ぁぃ♂ at 14:09| 岩手 ☀| Comment(0) | サクランボ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ページトップへ戻る