2021年07月17日

虹色に光るヒゲナガツヤグモ

虹色に光るヒゲナガツヤグモ

はじめ見たときは、体じゅうにネオンを光らせながら歩く赤いアリかと思いました。さらに、そのネオンが見る角度によって色を変えるのであります。
体長は5mmぐらい。光るネオンはわかるのですが、脚が6本なのか8本なのかまでは肉眼では見えませんでした。


虹色に光るヒゲナガツヤグモ

画質が悪くて恐縮ですが、とにかくあちこちがキラキラ光るわけです。調べてみてはじめてヒゲナガツヤグモというクモだとわかった次第。
これも構造色なのでしょうか。とにかくこれほどカラフルなクモは初めて見ました。
posted by ぁぃ♂ at 18:48| 岩手 ☀| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ページトップへ戻る