2021年06月19日

産卵場所を伺うミナミヒメヒラタアブ

産卵場所を伺うミナミヒメヒラタアブ

アブラムシとクロヤマアリが仲良しこよしなのですが、少し離れた葉の先にミナミヒメヒラタアブが静かに止まっています。
これくらいの距離で撮っていると普通は逃げるのですが、この場所を離れようとしません。


産卵場所を伺うミナミヒメヒラタアブ

腹部に卵が透けて見えており、メス個体です。
産卵する母個体は幼虫のエサであるアブラムシがいることをまず確認し、そこに産卵します。たぶん、この場所に産卵したい様子。
クロヤマアリが立ち去るまで、じっと待つミナミヒメヒラタアブの母個体なのでありました。
posted by ぁぃ♂ at 12:18| 岩手 ☁| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ページトップへ戻る