2021年05月12日

ニシキギの花が開花

ニシキギの花が開花

庭のニシキギですが、小さくて目立たない花が咲きます。


ニシキギの花が開花

こんな花。


ニシキギの花が開花

ただ、この花の味が結構いいらしく、いろいろな虫が蜜を舐めにきます。花びらを食べる虫もいます。


ニシキギの花が開花

ニシキギという木は、枝にコルク質の翼をつけます。180度方向に2つついてたり、90度間隔で4つついてたりします。
触るとパキッパキッと折れるのですが、何のためについているのかは謎です。
posted by ぁぃ♂ at 19:50| 岩手 ☀| Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
ページトップへ戻る