2024年11月24日
ナナホシテントウが蛹化
これはサナギになろうと体を固定しているナナホシテントウの幼虫。(11月19日撮影)
無事にサナギになりました。
別角度のやつ。(11月19日撮影)
よきよき。
ナナホシテントウは最も日当たりが良くて暖かくなる場所でサナギになるので、気温が低くてもこの場所は暖かいです。暖かいので成虫になるための体の変化も順調に進み、無事に羽化となるわけです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|