2024年07月11日

別のセマダラコガネも威嚇

別のセマダラコガネも威嚇

先日来ていたセマダラコガネよりも色が濃い別の個体が、キンロバイの花に来てました。


別のセマダラコガネも威嚇

威嚇のポーズも後ろ脚の高さが十分に出ており、10点満点の9点です。左脚の関節を伸ばせば10点ですな (^O^)
posted by ぁぃ♂ at 18:44| 岩手 ☔| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月11日

西洋朝顔ヴェニスピンク開花中

西洋朝顔ヴェニスピンク開花中

庭の花壇の西洋朝顔ヴェニスピンクは、つる4本を柵の横方向に誘引して絡ませています。


西洋朝顔ヴェニスピンク開花中

すでに色々なパターンの花が咲いています。白一色は去年一度だけ咲きましたが、ピンク一色は今年初めて咲きました。
posted by ぁぃ♂ at 06:08| 岩手 ☔| Comment(0) | 西洋朝顔ヴェニスピンク~2024年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月11日

今朝のマルバアサガオ

今朝のマルバアサガオ

マルバアサガオは、今朝も濃い紫色の花を咲かせています。


今朝のマルバアサガオ

子どものころから続いている夏の風物詩。


今朝のマルバアサガオ

安らぎのコントラスト。
posted by ぁぃ♂ at 06:05| 岩手 ☔| Comment(0) | マルバアサガオ~2024年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る