2024年07月09日

めしべを食べるセマダラコガネ

めしべを食べるセマダラコガネ

セマダラコガネがキンロバイのめしべを食べに来てました。最初おしべの花粉のうを食べているのかと思いましたが、めしべを引っこ抜いてかじってました。


めしべを食べるセマダラコガネ

後ろ脚を上げて威嚇のポーズ。


めしべを食べるセマダラコガネ

それでも食べるのに夢中(^O^)
posted by ぁぃ♂ at 18:25| 岩手 ☁| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月09日

発情が止まないカタツムリ

発情が止まないカタツムリ

二匹のカタツムリ(オナジマイマイ)は、互いに近づくと 頭に頭瘤を出すことがあります。発情のサインです。


発情が止まないカタツムリ

そして交尾。クリックでモザイク無しの画像が出てくるので注意 (;^ω^)
前にも書きましたが、産卵は今も続いています。
posted by ぁぃ♂ at 12:11| 岩手 ☁| Comment(0) | カタツムリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月09日

雨のマルバアサガオ

雨のマルバアサガオ

今朝は雨降りとなり、マルバアサガオの花も水に濡れています。


雨のマルバアサガオ

梅雨ですな。
posted by ぁぃ♂ at 06:56| 岩手 ☁| Comment(0) | マルバアサガオ~2024年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る