2024年07月08日

雨宿り態勢のシラオビゴマフケシカミキリ

雨宿り態勢のシラオビゴマフケシカミキリ

明日は明け方から強い雨の予報が出ている岩手県ですが、雨の当たらないドアガラスにシラオビゴマフケシカミキリがピタッと張り付いていました。体長は9mmぐらい。湿度の上昇と気温の低下を感じたのか、雨宿り態勢のようです。触っても逃げませんでした。
posted by ぁぃ♂ at 18:20| 岩手 ☁| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月08日

葉大根の花が咲く

葉大根の花が咲く

とう立ちが始まって収穫を終えていた葉大根に花が咲きました。これからは野菜ではなく観葉植物になります。


葉大根の花が咲く

葉大根に花が咲くころ、よくナガメがやってきます。大歓迎なので遠慮せずにやってきてほしいものです。
posted by ぁぃ♂ at 06:28| 岩手 ☔| Comment(0) | ベランダ菜園~2024年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る