2024年06月28日

キバラヘリカメムシ参上

キバラヘリカメムシ参上

庭のニシキギの隣の木の葉の上に、キバラヘリカメムシがいました。キバラヘリカメムシは、ニシキギの実の汁を吸います。


キバラヘリカメムシ参上

この視線の先にニシキギの木があります。実がなるのは秋なのですが、実以外のつぼみや葉の汁も吸うのかどうかは不明。
去年の秋にここのニシキギにキバラヘリカメムシの幼虫がいたのですが、もしかしたらここで育って成虫になって周辺で越冬して目覚めた個体かもしれません。もしそうだったら、生まれ育った場所をおぼえていて故郷に帰ってきたわけです。
posted by ぁぃ♂ at 18:08| 岩手 ☀| Comment(0) | 気まぐれ写真館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月28日

カタツムリが孵化

カタツムリが孵化

カタツムリ(オナジマイマイ)の卵の保管ケースを見てみたら、離れたところに1個の点が見えました。


カタツムリが孵化

とうとう孵化が始まりました。産卵から19日後です。アオモリマイマイの時は4週間でしたが、オナジマイマイは早いですな。


カタツムリが孵化

体長は卵の直径と同じ1mm。とにかく小さいです。


カタツムリが孵化

ただ、歩く速さは早いです。黄色い点がスーッと流れていきます。接写してるのでカタツムリに見えますが、肉眼では黄色い点ですw


カタツムリが孵化

このあとも続々と孵化しそうです。


カタツムリが孵化

あっ!こっちはすでに孵化してる!産卵から16日です。さっそく赤ちゃん用ケースを準備します。
posted by ぁぃ♂ at 08:23| 岩手 ☀| Comment(0) | カタツムリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る