2024年05月09日

ベランダ菜園の葉ものが発芽中

ベランダ菜園の葉ものが発芽中

先日種を蒔いた葉ものの発芽が始まっています。これは小松菜。


ベランダ菜園の葉ものが発芽中

これはもうひとつの小松菜。


ベランダ菜園の葉ものが発芽中

これは葉大根。


ベランダ菜園の葉ものが発芽中

これはレタスサラダミックス。

レタスサラダミックス以外は間引きして1か所1株にしたあと、根元を抑えるために土を増します。
posted by ぁぃ♂ at 18:04| 岩手 ☁| Comment(0) | ベランダ菜園~2024年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月09日

ミニトマト「あまぷる」育苗開始

ミニトマト「あまぷる」育苗開始

ミニトマト「あまぷる」の苗が手に入ったので、売っていた当時の小さなポリポットから大きなポリポットに移しました。このまま育苗を続け、第一花房が出て少ししたらプランターに定植します。
トマト系の花房は一段目も二段目もほぼ同じ方向に出るので、定植時に花房の方向を正面に向けて植えてその後の収穫を楽にするためです。
定植するプランターが丸形なら定植後も向き調整は自在なのですが、四角いプランターなので定植前に向きを見定めておきたいわけです。
posted by ぁぃ♂ at 06:46| 岩手 ☁| Comment(0) | ベランダ菜園~2024年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る