
アオモリマイマイのような筋のあるめずらしいウスカワマイマイということで9月12日から飼育中なわけですが、最近はオナジマイマイかもなあと思っています。

殻の直径は1.5cm。確保時の9月12日時点では殻のふちが広がっていませんでしたが、成長した現在は広がっています。これにて成長終了で大人ですよということになります。ウスカワは大人になっても殻のふちは広がりません。
これはウスカワではなくてオナジマイマイかも。まさかニッポンマイマイではないよなあ。

....._@ノ” < やっと僕の正体がわかったようだね (-_-)

調査のためにもう少し飼育を続けてみますが、オナジマイマイの可能性がかなり高いような気がします。
■追記
後日オナジマイマイであることがわかりました。